2018年氷彫刻世界大会 個人戦(競技期間2018年2月7日17時~9日11時)
40時間で製作 氷(1m×53cm×26cm、重さ135kg)8本使用
![]() ①2月7日8:30 |
氷の作品を乗せる台座です。型枠に雪を入れ固めて水をかけて凍らせてあります。 |
|
![]() ②2月7日22:00 |
氷を作品にするため、それぞれの大きさに切り形に合わせて積み上げていきます。 |
④2月8日11:30 |
余分な氷をチェンソーなどで切り落としていきます。 | |
③2月8日 2:00 |
積み上げた氷に下絵を書いていきます。 |
![]() ⑤2月8日20:00 |
細かい部分を彫刻刀などで少しずつ削っていきます。 | |
⑥2月9日11:00 |
競技終了で完成です。 |
⑧2月10日15:00 |
完成して24時間以上経っても冬の北海道では崩れません。 | |
⑦2月9日21:30 |
完成した夜のライトアップした作品です。 |
協力:日本氷彫刻会
※一枚目の「氷を乗せる台座」氷彫刻世界大会以外ではない場合もあります。


④2月8日11:30
③2月8日 2:00
⑥2月9日11:00
⑧2月10日15:00
⑦2月9日21:30