令和2年3月1日(日曜日)に千葉県成田市成田1番地 大本山 成田山新勝寺の境内で開催されました。
この大会は、今年度で30回目(30年)を迎えた、恒例の大会となりました。今回は「記念大会」として成田山新勝寺様からもさまざまなサポートをいただきました。また、各スポンサーもほとんどが初回からご支援いだいたており、ここまでこれたことに感謝申し上げます。
朝早くから鶴見会長と有志で制作しているデモンストレーションの成田山新勝寺「不動明王」像が2時間ほどで完成し、その後は人々の無病息災を祈ってくれていると確信できました。
今回の開催にあたり、新型コロナウイルス感染症の影響がありましたので、マスクの着用や消毒液の準備など、感染症対応を行い大会を実施いたしました。このような状況のため、参拝者の方は例年より多くありませんでしたが、いつも以上に声援をくださる方が多く、選手の向上心を掻き立ててくれました。
当日は天候にも恵まれ、選手の努力のお蔭で競技時間終了時には日頃の成果を十分に発揮できた作品が無事でき上がり、成田山新勝寺の境内に23体の作品を奉納することができました。
今後も地域の活性化と選手の技術向上に寄与するため、この大会を継続して行く所存ですので、皆様のご支援・ご協力をお願い申し上げます。
《~大会結果~》
優 勝 題名:「料理人」 出展者:山本一雄
準優勝 題名:「飛翔」 出展者:稲垣和彦
特選1(3位)題名:「陽光」 出展者:三輪裕之
《~会場風景写真~》